これからスタディサプリTOEICを始めるから使い方が知りたい。
英語初心者向けの使い方も知りたい」
このような悩みを解決します。
TOEICのテスト対策で「スタディサプリTOEIC」を利用している方も多いでしょう。
「でもなかなかスコアが伸びない・・・」と悩んでいませんか?
スタディサプリTOEICを使って勉強しているのにスコアが伸びない方は、効果を発揮する使い方をしていない可能性があります。
本記事では、スタディサプリTOEICを使って800点を超えたわたしが、実体験をもとに効果的な使い方を紹介します。
これからスタディサプリTOEICを始める方にもおすすめの内容になっているので、「使い方を知っておきたいな」という方は必見です。
スタディサプリTOEICベーシックコースキャンペーン情報
キャンペーン期間:1月25日16:59まで
新規入会特典:最大12,000円キャッシュバック
月額:2,980円→1,980円(12か月パック割り+キャッシュバック)
無料お試し期間:7日間
※キャンペーンは先着、期間限定ですので予告なしで終了する可能性があります。
申し込み>>【公式】スタディサプリTOEIC対策コース ベーシックコース
Contents
スタディサプリTOEICを使い始める前の【4つの心構え】
まず、スタディサプリTOEICを使って勉強し始める前に決めておくべきことが4つあります。
スタディサプリTOEICを始める前の心構え
- 目標を設定する
- 自分の弱点を確認しておく
- 1日の学習時間を設定しておく
- 期間(締め切り)を設ける
それぞれ、順番に解説します。
目標を設定する
- スタディサプリTOEICを使ってどうなりたいのか?
- スタディサプリTOEICを使って何をしたいのか?
スタディサプリTOEICを使い始める前に、上記のような目標を立てましょう。
たとえば
スタディサプリTOEICを使ってどうなりたいのか?
→TOEIC800点を取りたい
スタディサプリTOEICを使って何をしたいのか?
→リスニングを強化したい
ここでたてる目標は「スコアを上げたい」のようなおおざっぱな目標ではなく「800点まで上げたい」のように明確にしましょう。
自分の弱点を確認しておく
自分の弱点を理解しておくことで「何の勉強に注力すればいいのか?」が分かります。
たとえば
単語を全然知らない
→単語に注力した勉強
英語が聞き取れない
→リスニングに注力した勉強
自分の弱点を調べる方法は下記の通り
- 過去のTOEICの点数を参考にする
- スタディサプリTOEICの無料期間中に確認する
過去にTOEICを受けたことのある方は、自分の課題がすぐに見つかると思います。
- 「リーディング」「リスニング」どちらの方が点数を取れているのか?
- 点数が取れなった原因はなんなのか?
これらを特定することで、今後の勉強方針が決まります。
TOEICのテストを受けたことがない方は、自分の弱点が分かりませんよね。
その場合は、お試し期間中に弱点を見つけましょう。
スタディサプリTOEICは、1週間のお試し期間があります。
一通り機能を試してみて、自分は何が苦手なのかを特定しましょう。
スタディサプリTOEICで確認できる項目は下記の通り。
- 単語力→わからない単語が多かった場合は単語力が弱い
- 文法力→文章をスムーズに理解できない場合は文法力が弱い
- リスニング力→聞き取れない英語が多い場合はリスニング力が弱い
- リーディング力→長文を読むスピードが遅い場合はリーディング力が弱い
無料体験お申込み››公式スタディサプリTOEIC対策コース ベーシックコース
自分のレベルより少し上のレベルで計測するとわかりやすいですよ。
1日の学習時間を設定しておく
スタディサプリTOEICを始めてから学習時間を設定してもいいですが、長続きしない場合があります。
なぜなら、習慣化が出来ていないからです。
前もって時間を決めておくことで、意識を英語学習に向ける習慣が出来ます。
たとえば
勉強は、夜10時から30分だけと決めておく。
→スタディサプリTOEICを始める前から、夜10時から30分間は英語の事だけを考える習慣を作る。
いきなり「1日2時間勉強する」と決めても長続きしません。
継続させるためには、継続するような環境づくりが必要になります。
期間(締め切り)を設ける
1日の学習時間を決めたら、同時に期間も設けましょう。
ここで言う期間とは、締め切りの期日の事を言います。
スタディサプリTOEICの場合、期日はTOEICテスト日でいいでしょう。
さらに、期日に向けた中期的な目標を設定します。
最初に設定した目標がゴールだとしたら、ここで言う中期的目標とはゴールへ繋ぐ「パス」の事を言います。
また、パスは長い「ロングパス」ではなく、短い「ショートパス」をイメージしましょう。
なぜなら、英語に一発逆転はないからです。
コツコツ積み上げてやっと形になります。
なので、期日へ向けた短いスパンの目標を立てていきましょう。
【実体験】スタディサプリTOEICで800点を超えた効果的な使い方
ここでは、わたしが実際に800点を超えたときに実践していたスタディサプリTOEICの使い方を解説します。
学習の流れは下記の通り。
- まずは自分の弱点を克服
- メインはパーフェクト講義とディクテーション
- テスト前は本番形式の学習とシャドーイングで仕上げ
それぞれ、順番に解説します。
まずは自分の弱点を克服
わたしは、単語力が弱かったので、まずは単語力の強化からはじめました。
使ったのは「TEPPAN英単語」
TEPPAN英単語を、時間の許す限りひたすら解いていました。
往復の通勤時間で覚えて、帰ってきてから復習。
この流れを1か月繰り返しました。
メインはパーフェクト講義とディクテーション
英単語と並行して、「パーフェクト講義」を進めていきます。
パーフェクト講義では主に
- 問題の解き方
- 最新の問題傾向
- パート毎の進め方
などを中心に勉強します。
最後にディクテーションで復習。
ディクテーションとは、英語を聞いてそのまま文字に書き取る学習法。
ディクテーションにより、細かい音の英語まで聞き取れるようになるので、リスニング強化になります。
テスト前は本番形式の学習とシャドーイングで仕上げ
テスト1か月前からは、実践式の問題集をひたすら解きます。
TOEICのテストは120分ぶっ続け。
120分は長いと思うでしょうが、実際に受けてみると全然時間が足りません。
制限時間内にすべての問題を解ききれない方も多くいるのが事実。
なので、時間内に解ききれるようにひたすら練習する必要があります。
問題集は、スタディサプリTOEICで別売りされているテキストがあります。
他の参考書を持っている方はそれでもOK。
スタディサプリTOEIC内で、2時間ぶっ通しで出来る問題集がないのがデメリットですね。
さらに、シャドーイングで仕上げをします。
シャドーイングとは、ディクテーションの発話バージョン。
聞き取った英語をそのまま声にだす学習法のことを言います。
ディクテーションと違い、正しい発音やリズムを理解していないと出来ないので、難易度は高めです。
シャドーイングは、スタディサプリTOEIC内で出来ます。
TOEICのスコアを本気で上げにいくなら、上記の手順を3か月ぐらいかけて行い必要があります。
1か月目→弱点克服
2か月目→パーフェクト講義とディクテーション
3か月目→実践問題の練習とシャドーイング
なので、スタディサプリTOEICを始めるなら、少なくてもTOEICのテスト3か月前には始めるのがおすすめ。
【英語初心者向け】スタディサプリTOEICの使い方
上記の使い方は、あくまでも800点以上を狙った、中上級者向けの解説でした。
ここでは、英語初心者向けの使い方を解説します。
TOEIC400点以下の方は基礎英語から
TOEIC400点以下の方は、基礎英語が出来ていない方です。
基礎英語とは、中学1年生で習う英語レベルの事を言います。
基礎英語が出来ていない方が、いきなりパーフェクト講義など進めても理解できないので、効果的ではありません。
先に、基礎知識を蓄えるほうが効果的にスタディサプリTOEICを使うことが出来ます。
スタディサプリTOEICでは、英語初心者の方向けに「基礎講座」があるので活用しましょう。
基礎講座では、英文の成り立ちから、名詞や副詞などの基礎文法、仮定法などの応用まで、中学1年生で習う英語を丸ごと勉強することが出来ます。
単語とパーフェクト講義‐英文法を並行して進める
英語初心者が、基礎英語の次に身につけるのはTOEIC用の英単語です。
いくらTOEICの問題や文法を勉強しても、単語が分からなければ意味がありません。
ただ、TOEIC対策をするなら単語だけを勉強しても不十分です。
パーフェクト講義には、英文法に特化した講義もあるので、同時進行で進めましょう。
1日のスケジュールとしては
- 通勤などのスキマ時間で英単語を勉強
- 1時間パーフェクト講義
- 30分単語の復習
1か月を目安として進めましょう。
実践問題とディクテーションを繰り返す
英単語と文法をある程度勉強したら、スタディサプリTOEIC内に用意されている実践問題集を解いて、TOEICの問題に慣れましょう。
実践問題集は2問~5問程度+解説動画、ディクテーションの順番で進みます。
問題集は、一度やれば答えを覚えてしまうので、解説動画とディクテーションを何度も繰り返します。
特にディクテーションは、リスニング強化になるので、完璧を目指して頑張りましょう。
テキストを使って時間内に問題を解く練習
先ほども書いた通り、TOEICのテストは制限時間内に問題を解ききることが第一関門。
テキストを使って問題を解くときは、わざと時間を短く設定して練習しましょう。
(リスニングの時間を変更することはできないので、リーディングの時間を調整します)
リーディング時間は75分なので、わたしはいつも60分で解くように練習していました。
慣れないうちは問題を読むだけでかなりの時間を使うので、速読の練習も必要です。
しかし、英語初心者の方がいきなり速読は出来ないので、とにかく問題を解く練習が先決。
ハイスコアを狙うようになってから速読の練習をしましょう。
ここまで解説した内容を1か月のスパンで行います。
- 1か月目→基礎英語の習得
- 2か月目→単語強化+文法理解
- 3か月目→実践式問題+ディクテーションでリスニング強化
- 4か月目→時間をはかりながら問題を解く練習
無料体験お申込み››【公式】スタディサプリTOEIC対策コース ベーシックコース
スタディサプリTOEIC各コンテンツの使い方
ここでは、各コンテンツの使い方を簡単に解説します。
スタディサプリTOEICで使えるコンテンツは下記の通り。
- パーフェクト講義
- 実践問題集
- TEPPAN英単語
- パーフェクト講義英文法
- 基礎講座
- 1分クイズ
パーフェクト講義の使い方
パーフェクト講義は、TOEICの概要、問題理解の為に用いります。
特に、各パート別に問題の解き方を解説してくれるので、苦手分野のパートを念入りに勉強しましょう。
実践問題集の使い方
実践問題集は、実際のテスト問題の感覚を掴むために用いります。
間違えた箇所の講義動画は、完全に理解するまで繰り返し見るようにしましょう。
ただし、実践問題集だけでは、TOEIC対策には不十分です。
理由は、先ほどから書いてある通りで、時間配分の練習が出来ないから。
必ず、2時間以内に問題を解く練習をしましょう。
TEPPAN英単語の使い方
TEPPAN英単語は、よくある単語帳アプリのように、4択の中から正解を選ぶもの。
単語は、特にテクニックなどはなく、暗記しかありません。
なので、繰り返し問題を解くようにしましょう。
1つコツがあるとすれば、単語を覚える時もシャドーイングすると効果が倍増します。
というのも、単語の意味は理解していても、正しい発音は理解していない場合があるからです。
せっかく覚えた単語でも、聞き取れなければ意味がありません。
効果的なシャドーイングのやり方は下記をご覧ください。 「英語の学習法って色々あるけど、どれが効果的なの・・・?シャドーイングがおすすめって聞いたけど、実際はどんな効果が得られるの?正しいシャドーイングのやり方と効果が知りたいです」 &nbs ... 続きを見る
参考【決定版】正しいシャドーイングのやり方【効果を最大限に発揮する方法】
パーフェクト講義英文法の使い方
パーフェクト講義英文法は、リーディング強化の為に用いります。
リーディング問題は、とにかく文法を理解して、素早く英文を読む必要があります。
英文法の講義では、効率的なリーディング方法や、ややこしい文法の理解の仕方など勉強することが出来ます。
基礎講座の使い方
基礎講座は、TOEIC400点以下の基礎文法を理解していない方向けの講義です。
TOEIC400点以上の方でも、基礎文法が不安・・・という方は、基礎講座を受けることをおすすめします。
基礎をしっかりと理解しておくことで、パーフェクト講義の理解度がグンと上がります。
1分クイズの使い方
1分クイズは、TOEICに直接関係ありませんが、時事ネタなどから問題がでるので、箸休めとして用いるといいでしょう。
毎月2回、問題が更新されるので、常に新しい問題を解くことが出来ます。
スタディサプリTOEICを使いこなせない場合の対処法
「これからスタディサプリTOEICを使う予定だけど、学習プランを決める自信がないな」
このような悩みをお持ちの方でも大丈夫。
スタディサプリTOEICには、あらかじめ最適な学習プランが用意されています。
【スタディサプリTOEIC推奨】英語初心者向けの使い方
英語初心者の方向けに用意されたプランは上記の通り。
テストの日程にあわせて学習を進めるようにしましょう。
【スタディサプリTOEIC推奨】中上級者向けの使い方
中上級者向けのプランは上記の通り。
ただ、わたし個人の意見としては、これだけでは不十分かなと思います。
最低でも1回は、実践と同じように時間をはかって問題を解く練習が必要でしょう。
どうしてもスコアが伸びない人はスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを検討
自分ひとりで勉強をしてきたけど、なかなかスコアが上がらないという方は、
- 勉強時間が足りない
- 勉強方法が間違っている
上記のような可能性が考えられます。
そのような場合、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランがおすすめ。
パーソナルコーチプランは、一人ひとりに専属のコーチがついて、あなたに合った最適な学習プランを提示してくれます。
- 1日にどれだけ勉強すればいいのか?
- どのような勉強をすればいいのか?
自分だけでは続かない英語学習も、上記のようなアドバイスを毎日もらうことで、半強制的に勉強する環境を作り上げることが出来ます。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランのデメリット
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは、専属コーチがつくので料金が高めに設定されています。
通常のスタディサプリTOEICベーシックコースが、月額2,980円に対し
パーソナルコーチプランは、3か月プランで68,000円から※3か月プランが最短
ベーシックコースがリーズナブルな価格設定なので、余計に高く感じてしまいますね。
しかし、パーソナルコーチプランは現在お得なキャンペーンを実施中。
キャンペーンを利用すれば、最大約50,000円分がお得になります。
キャンペーンは下記の通り。
キャンペーン期間:2021年1月25日16:59まで
新規入会特典:20,000円キャッシュバック(要アンケート:3分程度)
プラン修了後:ベーシックコース12か月無料:29,760円相当(税別)
【実質50,000円以上がお得に】
※キャンペーンは先着、期間限定ですので予告なしで終了する可能性があります。
無料お試し期間:7日間
お申込み>>【公式】スタディサプリTOEIC対策コース パーソナルコーチプラン
スタディサプリTOEICを使い終わったら解約して返金してもらおう
TOEICで納得するスコアが取れたら、もうスタディサプリTOEICは必要ありませんね。
「6か月プラン」「12か月プラン」で契約している方は、残期間にあわせて返金対応してもらえます。※月払いプランの方は返金不可
解約・返金の手続きに関しては、下記の記事をご覧ください。
参考【簡単5分】スタディサプリTOEICの解約はオンラインで完結
「スタディサプリのTOEIC対策コースを始めようと思っているけど、6か月プランで始めても大丈夫なのかな?途中解約しても問題なし?残った月の料金は返金してもらえる?これからスタディサプリT ...
続きを見る
まとめ:スタディサプリTOEICを効果的に使う最大のコツは継続
以上、スタディサプリTOEICを効果的に使う方法を解説しました。
効果的な方法と書きましたが、少なくても3か月は必要です。
理由は、英語を身につけるには時間が掛かるからです。
さらに、年を重ねるにつれて身につけるのは難しくなっていきます。
なぜなら、脳が日本語で処理するのに慣れてしまっているから。
よく言われている「英語を英語のまま理解する」ということが、年を重ねることで難しくなるということです。
英語を英語のまま理解することは、一長一短で身につくものではありません。
英語に触れる時間に比例します。
一般的に言われているのが、
TOEIC400点の人が800点を取るには、約1,000時間必要。
つまり、英語学習において1番効果的なのは、継続すること。
これからスタディサプリTOEICを始める方は、現在お得なキャンペーンを実施中です。
キャンペーン詳細は下記を参照。
スタディサプリTOEICベーシックコース
キャンペーン期間:1月25日16:59まで
新規入会特典:最大6,000円キャッシュバック
月額:2,980円→1,980円(12か月パック割り+キャッシュバック)
無料お試し期間:7日間
※キャンペーンは先着、期間限定ですので予告なしで終了する可能性があります。
申し込み>>【公式】スタディサプリTOEIC対策コース ベーシックコース
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン
キャンペーン期間:1月25日16:59まで
新規入会特典:20,000円キャッシュバック(要アンケート:3分程度)
プラン修了後:ベーシックコース12か月無料:29,760円相当(税別)
【実質50,000円以上がお得に】
※キャンペーンは先着、期間限定ですので予告なしで終了する可能性があります。
無料お試し期間:7日間
お申込み>>【公式】スタディサプリTOEIC対策コース パーソナルコーチプラン