英語学習

【決定版】正しいシャドーイングのやり方【効果を最大限に発揮する方法】

 

「英語の学習法って色々あるけど、どれが効果的なの・・・?シャドーイングがおすすめって聞いたけど、実際はどんな効果が得られるの?正しいシャドーイングのやり方と効果が知りたいです」

 

このような疑問を解決します。

 

本記事の主な内容

  • そもそもシャドーイングとは【聞き取れない英語の特定】
  • シャドーイングの効果とは【リスニング力の強化】
  • シャドーイングの必要性とは【インプットからアウトプットへ】
  • 正しいシャドーイングのやり方【効果を最大限に発揮する方法】
  • シャドーイングに適した教材の選び方【音声とスクリプトを用意】
  • シャドーイングに適したお勧めの教材【実践向け】

 

本記事を書いているわたしは、現在カナダ在住。新卒でサラリーマンになり、3年後にフィリピン留学へ。その後は、オーストラリアとカナダでワーキングホリデーを行う。英語を勉強し始めたのは、会社員になってから。当時の英語力は、be動詞が分からないレベル。本記事で解説するシャドーイングを用いて、現在のTOEICのスコアは820点

 

英語学習をしている人なら一度は聞いたことがある「シャドーイング
しかし、効果をきちんと認識して、正しいシャドーイングのやり方を行っている人は少ないです。

 

本記事では、シャドーイングを用いた学習では「どのような効果を得ることが出来るのか」から「効果を最大限に発揮するシャドーイングのやり方」を解説します。

 

Contents

そもそもシャドーイングとは【聞き取れない英語の特定】

 

シャドーイングとは、リスニング学習の一環で、聞こえた音声を、そのまま発話して追いかけるという勉強法

 

下記はシャドーイングのイメージ

お手本):I was working from the morning until late in the evening.
自分):・・・I was working from the morning until late in the evening.

このように少しあとから追いかけるように発話していく。

 

シャドーイングは聞き取れない英語の特定に用いる

 

先ほども書いた通り、シャドーイングはリスニング学習の一環です。

 

シャドーイングにより、聞き取れない英語を特定し解決することで、結果リスニングが上達するということになります。

 

たとえば

お手本を完璧に真似して発話できた→聞き取れている
お手本を真似できなかった→聞き取れていない英語がある→知らない単語だったことが原因→単語について勉強する→聞き取れるようになる

このプロセスが、シャドーイングの流れです。

 

シャドーイングの種類①:プロソディ・シャドーイング

 

シャドーイングには2種類のやり方があります。特に名前等は覚えなくてOKです。
こんなやり方があるのか・・・ぐらいで読み進めて下さい。

 

1つ目が「プロソディ・シャドーイング

 

プロソディ・シャドーイングは、意味を理解せずに、発音や英語のリズムに重点をおいたシャドーイング方法です。

 

発音練習、英語のリズムの確認などに役立ちます。

 

シャドーイングの種類②:コンテンツ・シャドーイング

 

2つ目は、「コンテンツ・シャドーイング

 

コンテンツ・シャドーイングは、聞こえてきた英語を理解するのに集中しながら行うシャドーイング方法。

 

英語の語順のまま理解・・・出来ないという方におすすめのシャドーイング方法です。

 

シャドーイングの効果とは【リスニング力の強化】

 

シャドーイングの最大の目的は「リスニング力の強化」です

 

先ほど書いた通り、シャドーイングを行って、聞き取れない英語を特定、改善することで、英語が聞き取れるようになっていく。

 

この効果をきちんと認識していない方が多くいます。

 

シャドーイングは副次的にスピーキングや正しい発音が身につく

 

よくある間違いとして「シャドーイングは英語を総合的に勉強出来る学習法」と思っている方。

 

たしかに、シャドーイングは、発話することで、正しい発音も身につきますし、スピーキング力も身につきます。
ただ、これはあくまでも副次的に得られる効果です。

 

たとえば、野球で考えてみると、素振りを続けていれば、筋力がアップするし体力もつきます。しかし、素振りの最大の目的は、フォーム作りですよね。
体力を付けたいなら走ればいいし、筋力をつけたいなら筋トレをしたほうが効果的。

英語もこれと同じことが言えます。

 

たとえば

スピーキング力を伸ばしたいなら会話することが必要なので、「英会話スクールへ通う」
リーディング力を伸ばしたいなら「洋書」を読み漁る方がよっぽど効果的です。

 

なので、「スピーキング力を伸ばしたいからシャドーイングをする」というのは、正しく効果を得られない可能性がある。

 

シャドーイングはあくまでも、リスニングが1番効果を得ることが出来る学習法
このことを正しく認識していれば、リスニング力も上がるし、英語が総合的に上達します。

 

シャドーイングの必要性とは【インプットからアウトプットへ】

 

わたしをはじめ日本人の多くは、学生時代にはインプットの勉強しかしてこなかったはず。
英語のインプットとは「聞く」「読む」、つまりリスニングやリーディングです。

 

しかし、英語を使えるようになるには、アウトプット(話す、書く)が必要
つまり、スピーキングやライティングですね。

 

日本人は特に、スピーキングが苦手。

わたしもそうでしたが、英語で話しかけられても、言葉が詰まってしまって、うまく話すことができませんよね。
他には、言いたいことはわかっているのに、いざ言葉にしようと思ったら言えなかったり・・・

 

TOEICハイスコアの方でも、英語を話せる方というのは少ないです。
アウトプットの学習(スピーキング)をしてきていないので、できなくて当然です。
これからすればいいのです。

 

シャドーイングは、聞こえてきた英語を発話するため、自然とインプット(聞く)とアウトプット(発話)の両方を行うことが出来ます。

 

なので、「英語を使える」ようになりたい場合は、アウトプットも出来るシャドーイングが必要ということです。

 

正しいシャドーイングのやり方【効果を最大限に発揮する方法】

 

ここからは、正しいシャドーイングのやり方を解説します。

 

正しいシャドーイングとは、効果を最大限に発揮するという意味です。
シャドーイングの効果は先ほど説明した通り【リスニングの強化】

 

リスニングを強化するシャドーイングの手順は下記の通り。

  1. スクリプトを見ながらリスニング【内容の理解】
  2. スクリプト無しでシャドーイング【問題の特定】
  3. スクリプトありでシャドーイング【原因の解明】
  4. 問題別に知識を身につける【問題の解決】
  5. 1つの教材を完璧にコピーできるまでシャドーイング【リスニング力強化】

尚、今回説明する内容は››リスニング学習にシャドーイングが効果的な4つの理由【丁寧な解説】でも、詳しく解説しているのでご覧ください。

 

それぞれ、順番に説明していきます。

 

シャドーイングのやり方①:スクリプトを見ながらリスニング【内容の理解】

 

まずは一度リスニングだけをします。
スクリプト(英文)は見て構いません。

 

内容を理解することに集中します。
全て理解できなくてもOK。

 

6割ぐらい出来ればシャドーイング出来ます。
この時、分からない単語等があっても調べなくて大丈夫。効率が悪くなるからです。

 

半分も理解できなかった・・・という方は、教材のレベルを少し下げるか、そもそもシャドーイングに必要な英語力を持っていないかもしれません。

 

シャドーイングに必要な英語力とは、中学生レベルで大丈夫です。
ほとんどの英語は、中学で習う英語をもとに構造されているから。

 

中学生レベルの英語が不安・・という方は、先に基礎英語を身につけたほうが効果的なので、下記の記事で紹介しているような参考書を使って勉強してください。

 

シャドーイングのやり方②:スクリプト無しでシャドーイング【問題の特定】

 

このセクションから、シャドーイングをしていきます。

 

最初は、スクリプトを見ずにシャドーイングします。

 

記事冒頭で書いた通り、聞き取れなかった英語を特定していきましょう。
最初は、1文やフレーズ毎で区切るとやりやすいですよ

 

「なぜ聞き取れなかったのか?」を次のセクションで確認していきます。

 

シャドーイングのやり方③:スクリプトありでシャドーイング【原因の解明】

 

今度は、スクリプトを見ながら、「なんで英語が聞き取れなかったのか?」その原因を解明していきます。

 

聞き取れなかった原因は以下のようなものが考えられます。

知らない単語だった
文法を理解していなかった
英語のリズムを認識していなかった
単語の発音を間違って覚えていた

 

英語のリズムとは、音のつながり(リエゾン)や音が消える(リダクション)、音の強弱の事を言います。

たとえば、

“音のつながり”は、「Can I(キャン アイ)」を「キャナイ」と発音するような単語の事を言い、“音が消える”とは、スペル上は表記されているが、発話するときは、発音しないような単語のことを言います。例)「Runnig(ランニング)」の発音は「ランニンッ」と“G”の音が消える。

 

また、カタカナ英語や和製英語で学習してきた為、「単語の正しい発音」というのが欠落しています。

 

たとえば

ノートパソコンは「Laptop(ラップトップ)」←和製英語
ウイルスは「Virus(ヴァイルス)」と発音←カタカナ英語

このように、単語の正しい発音を認識していないと、聞き取ることはできません。

 

シャドーイングのやり方④:問題別に知識を身につける【問題の解決】

 

上記で特定した原因を、1つずつ解決していきます。

 

たとえば上記で挙げた原因の場合の解決策は

知らない単語だった→単語を勉強する
文法を理解していなかった→文法をやり直す
英語のリズムを認識していなかった→英語のリズムについて調べる
単語の発音を間違って覚えていた→正しい発音を理解、発話出来るようにする

 

単語や文法は››【完全初心者から始める】おすすめの英会話教材13選【気を付けるポイントは6つ】で紹介している参考書で問題なし。

 

発音や英語のリズムの勉強は››【最新版】英語初心者から始めるリスニング学習の教材【上達させるポイントは3つ】で紹介している参考書がおすすめです。

 

シャドーイングのやり方⑤:1つの教材を完璧にコピーできるまでシャドーイング【リスニング力強化】

 

以上が正しいシャドーイングのやり方です。

 

基本的には②~④を繰り返し、完璧にコピーできるまで続けます。

 

1つ注意点として、教材をいくつも使うのはNG
なぜなら、また1から理解しなければいけない要素が増えるから。

 

人間が一度に覚えられる容量には限界があります。

 

色んな教材を試して、知識をたくさんつけたいところですが、瞬間記憶能力が使える人でもない限り、逆に効率が悪くなるのでやめましょう。

 

間違ったシャドーイングのやり方【効果半減かも】

 

ここでは、よくある間違ったシャドーイングのやり方を解説します。
もし当てはまった方がいたら、シャドーイングの効果が半減もしくは、効果がないかもしれません。

 

上記で解説した、正しいシャドーイングのやり方で、リスニング力を磨いてください。

 

間違ったシャドーイングのやり方①:初めての教材でいきなりシャドーイングをしている

 

初めて使う教材でいきなりシャドーイングをしても、内容を理解することが出来ないのでNGです。

 

正しいシャドーイングのやり方①でも解説した通り、一度リスニングして、6割以上内容が理解出来れば、シャドーイングに進んでも大丈夫です。

 

「一度リスニングして内容を理解する」←この工程を飛ばしてしまうと、すごく効率が悪くなってしまうので、やめたほうがいいです。

 

間違ったシャドーイングのやり方②:基礎英語力がないのにシャドーイングをしている

 

これも正しいシャドーイングのやり方①で解説した通り、リスニングして内容が理解出来れば、シャドーイングをしても意味がないのでNG。

 

そもそも、シャドーイングするための英語が聞き取れません。

 

まずは、基礎英語から身につけましょう。

 

シャドーイングをやる時の注意点【英語力が必要】

 

正しいシャドーイングやり方⑤でも、1つ注意点を挙げましたが、ここではさらに2つの注意点を解説します。

 

シャドーイングをやる時の注意点①:難しすぎる教材は選ばない

 

難しすぎる教材とは、リスニングした時に6割以上理解できないような教材を言います。
理由は、先ほどから述べているように非効率的だから。

 

自分のレベルにあった教材を選びましょう。

 

シャドーイングをやる時の注意点②:反復が必要

 

シャドーイングは1回やれば効果が出る・・・というものではありません。
なんども繰り返し練習して、やっと出来る(聞き取れる)ようになります。

 

1回やって効果が無かった・・・とあきらめるのは時期尚早です。

シャドーイングのやり方②~④の各パートを、最低でも20回以上は練習する必要があります。

 

シャドーイング【5つのメリット2つのデメリット】

 

シャドーイングをするメリットやデメリットとは?

 

ここでは、5つのメリットと2つのデメリットを紹介します。

 

シャドーイングのメリット5つ

 

シャドーイングのメリットは下記の通り。

  • リスニング力が上達する
  • 副次的にスピーキング力も上達する
  • 正しい発音やリズムが身につく
  • 瞬発的に英語を話せるようになる
  • スクリプトを読んでいるおかげでリーディング力も上達する

上3つは、先ほどから書いている通り、メインで得られる効果と、副次的に身につく主な要素です。

 

瞬発的に英語を話せるようになるとは、英語で聞かれたことを咄嗟に、英語で返せる力の事を言います。

 

たとえば、

“Where are you from?”と聞かれたら、頭で日本と考えなくてもとっさに「JAPAN」と答えられるはず。

 

聞こえてきた英語の少し後から、追いかけるように発話していくので、英語を話す瞬発力が身につきます。

 

また、目まぐるしい成長はありませんが、スクリプトを見ながらシャドーイングをしているので、多少のリーディング力も身につきます。

 

シャドーイングのデメリット2つ

 

シャドーイングのデメリットは下記の通り。

  • 初心者には少し難しい
  • 練習する時間が必要

 

わたしもそうでしたが、初心者の方は、最初英語のスピードについていくのがやっとだと思います。
なので、はじめは簡単な教材から始めて、徐々にレベルアップしていけば問題ありません。

 

また、先ほどシャドーイングの注意点②でも解説した通り、シャドーイングにはどうしても反復練習が必要です。
最低でも1日30分は必要。

 

わたしは、時間を決めてシャドーイングをしていました。

 

たとえば

毎日、夜10時から30分だけ

 

毎日同じ時間にすることで、シャドーイングを習慣化することが出来ます。
習慣化してしまえば、時間を伸ばしていくのは簡単。

 

まずは、習慣化をめざして継続することが大切です。

 

シャドーイングのコツ【恥じらいを捨て完コピ】

 

「シャドーイングのやり方はわかったけど、まだなかなかうまく出来ないな・・・なにかコツとかあるのかな?」

 

シャドーイングのコツはズバリ「恥をすてる」こと。

 

詳しく説明していきます。

 

シャドーイングのコツ①:恥じらいがあってはシャドーイング出来ない

 

日本人が英語を話せない理由に「英語を話すのが恥ずかしい」というのがあります。
もっと簡単に言うと「間違えたらどうしよう・・・」という、間違えること=恥ずかしいという認識のせいで、英語を話すことができません。

 

実際は、だれも間違いなんか気にしていません。むしろ英語に詰まっていると、親身になって教えてくれたりもします。

 

とにかく英語は、話さなければ伸びません。
恥を捨てて話せば、英語なんて話せるようになります。

 

その点、シャドーイングは強制的にお手本の真似をするので、英語を話すことに慣れます。

 

しかし、ここでも恥じらいが捨てきれずに、完璧に真似が出来ていない方がいます。

 

シャドーイングは、完璧に真似しなければ、何の効果もありません。
英語のリズム、発音の仕方、映像があればジェスチャーも真似をしましょう。
意外とジェスチャーだけで伝わることもあります。

 

要はその人(お手本)になりきって、シャドーイングすることが大切。

 

だれも見てないので、大女優にでもなったつもりで、演じて下さい。

 

シャドーイングのコツ②:自分の発話を録音する

 

今の自分のレベルを知っておくことも大切です。
なぜなら、足りていないものが分かるから。

 

たとえば

発音が気になるなら、発音の練習が必要ですし、リズムが変なら、正しく真似出来ていない可能性があります。

 

「英語は聞き取れてるけど、なんかシャドーイングしたら違和感を感じる」
という方は、自分の声を聞いて、違和感の正体を突き止めましょう。

 

さらにシャドーイングの効果を引き出すやり方【毎日継続するのみ】

 

ここまで解説した方法でシャドーイングをすれば、効果を感じることが出来るようになります。

 

ただし、毎日継続すること。←これが必須条件です。
英語もスポーツと同じで、1日休むと戻すのに3日かかります。

 

ただでさえリスニングは効果が出るのに時間が掛かるので、継続することが最低条件です。

 

さらにシャドーイングの効果を引き出すやり方②:スキマ時間でサイレントシャドーイング

 

スキマ時間を利用してシャドーイングすることも出来ます。

 

わたしが行っていたのは、頭の中でシャドーイングする「サイレントシャドーイング」です。

 

声に出さずにするので、場所を問わず練習することが出来ます。

 

特に社会人になると、時間を有効活用しないと英語を身につけるのは難しいですね。

 

サイレントシャドーイングは、どこでも出来る学習法なのでおすすめですよ。
本当は口を動かしたほうが効果的なんですが、難しければ動かさなくてもOK。
わたしはマスクをしながら口を動かしていました。

 

シャドーイングはどれくらいの期間やればいいのか?【目標、1,000時間】

 

目標は1,000時間です。

 

一般的に、最低限の英語を聞き取れるようになるのに、1,000時間必要と言われているからです。

 

ただ、上記で解説した正しいシャドーイングのやり方を行えば、もう少しはやく聞き取れるようになると思います。

 

でも、個人差もあるので、目安として1,000時間を目標に勉強していけばいいかと思います。

 

1日3時間勉強したとして、約1年の計算になります。
もちろんやればやるほど、早く身につきます。

 

わたしは、英語が全く聞き取れない状態で、留学に行き約2か月で聞き取れるようになりました。(留学期間は半年)

 

その時の勉強時間は、大体1日8時間ぐらいです。

2か月の内、シャドーイングをしたのは約1か月なので、
時間にすると「8時間×5日×4週=160時間」ですね。

 

詳しくは下記の記事で解説しています。

 

シャドーイングが出来ない場合の対象法【別の学習法を検討】

 

正しいやり方でシャドーイングしてるのに出来ない・・・という方は、
何かできない別の原因があるかもしれません。

 

詳しくは>>【問題解決】シャドーイングができない6つの理由【スキル4つと2つの間違い】で解説していますが、たとえば

  • そもそもシャドーイング自体が自分にあっていない

 

その場合は、別の方法を試してみるといいかもしれません。

 

シャドーイングが出来ない場合の別のやり方:ディクテーション

 

ディクテーションとは、聞こえてきた英語を書き取る勉強法。
書き取れた=聞き取れている。書き取れなかった=聞き取れていないと判断できる。シャドーイング同様、聞き取れない英語の特定に用いる。

簡単に言えば、シャドーイングの書き取るバージョンです。

 

違いは、副次的に身につくスキルだけ。

シャドーイングは主に、スピーキング系のスキルが身につくのに対し
ディクテーションは、ライティング系のスキルが身につく。

 

詳しい解説は››リスニング学習にシャドーイングが効果的な4つの理由【丁寧な解説】をご覧ください。

「英語も聞き取れるし、内容も半分以上理解できる。けどシャドーイングだけ出来ない・・・」という方、ディクテーションを試してみるのも1つの手。

 

「英語は聞き取れない、内容も半分以下しか理解できない。シャドーイングも出来ない」
という方は、シャドーイング云々よりも、根本的な基礎英語が出来ていないと思いますので、先に中学生レベルで大丈夫なので英語力を身につけましょう。

 

シャドーイングに適した教材の選び方【音声とスクリプトを用意】

 

シャドーイングに適した教材の条件は下記の通り。

  • 自分のレベルに合っている(内容を理解できる)
  • 音声がついている
  • スクリプトがついているor入手出来る

 

以上の3点が備わっていれば、なんでも大丈夫です。

 

あればベストだなという条件は下記を参照。

  • 音声変化が出来る
  • 音声のスピードを変更できる

 

シャドーイングに適したおすすめの教材【実践向け】

 

最後に、シャドーイング学習におすすめの教材を紹介します。

 

上記で解説した要素が備わっていればなんでもいいので、ここでは2つだけ紹介します。

 

シャドーイングおすすめ教材①:話す英語 実戦力徹底トレーニング/アルク社出版

 

本書のお勧めするポイントは、対話式の発話学習が出来ること。
また、返答する内容をまずは、自分で考える必要があることです。もちろん解答例もあります。

 

付属の音声が相づちを打つので、それに合わせて自分で考えた英語をまずは、発話してみる。その後、解答例の音声を聞いて、答え合わせを行う。

 

たとえば、1章の対話の例は下記の通り。

「取引先のイベントに招待されたが、会場が分からない。近くに居た人に、会場の場所を聞こう」こういった場面で、英語で質問する内容を自分で用意して回答。

 

音声の英語をシャドーイングすることで、英作とシャドーイングの2つを勉強することが出来る。

 

また、内容がすべて実践向けに作られているので、使える英語を身につけることが出来るのもポイント。

 

尚、本書は1冊2,750円ですが、月額980円でKindle Unlimited(Kindle本読み放題)に加入したほうがお得です。
Kindle Unlimitedには、本書以外にも英語学習の教材がたくさん読み放題対応しています。
また、教材だけではなく、漫画や小説も読み放題、30日間は無料でお試し期間がありますので、期間中に勉強し終えれば実質無料です。
››Kindle Unlimited公式ページ

 

 

シャドーイングにおすすめの教材②:海外ドラマ

 

シャドーイングのコツでも解説した通り、海外ドラマでは、役になりきってシャドーイングが出来るため、リスニング教材のような「マンネリ化」した英語ではなく、「生きた英語」を身につけることが出来ます。

 

また、俳優にはいろんな国籍の人たちがいます。なかには非ネイティブ国の人もいますよね。

 

そういった俳優からは、「英語の訛り」を学ぶことが出来ます。

 

英語の訛りとは、国によって得意な発音、不得意な発音、独特のイントネーションやリズムなどを言います。

 

たとえば

わたしたち日本人は、カタカナ英語の発音ですし、“L”と“R”の使い分けが苦手。他には、インド系の人の英語は、巻き舌で早口なのが特徴ですし、ネイティブでも、オーストラリア人には、独特の訛りがあります。

 

このようないろんな国籍の「訛りを聞き取る力」を身につけておくことで、海外へ旅行したときに困ることはなくなるでしょう。

 

わたしは現在カナダに在住していますが、よく行くカフェの店員さんはみんなインド系の人ですし、レストランで働いているのは、ワーホリの韓国人や中国人が多いです。

 

このように、

海外の飲食店などで働いている方は非ネイティブであることのほうが多い。
たぶん、英語の訛りに慣れていない人は、初見で聞き取ることは難しいです。
わたしでもやっと慣れてきたところなので・・・

 

なので、海外ドラマでシャドーイングすることは、実践向きということでオススメ。

 

下記の記事では、英語学習向けの海外ドラマを紹介しています。

 

まとめ:正しいやり方でシャドーイングすれば結果、正しい英語が身につく

 

以上、正しいシャドーイングのやり方と効果について解説しました。

 

日本人でも「英語が綺麗だな」って感じる人は、けっこうみんなシャドーイングをしています。

でもみんな口をそろえて言うのが、「きれいな発音を身につけても、話せるようになったのは、英語で会話するようになってから」

 

たとえば

仕事で海外に在住するようになってから話せるようになった
1番多いのは、英語発話者のパートナーが出来てから話せるようになった

 

このように、英語を話せるようになるには、必ず会話する相手が必要です。
逆に言えば、英語を話す練習以外は、全て自分だけで出来る。

 

下記の記事では、ニーズ別に英会話スクールやオンライン英会話を紹介しています。

「オンラインと対面式レッスン両方を受けたい方」や「短期間で集中的に英語力を伸ばしたい方」など、4パターンで紹介。

 

本記事で身につけたスキルを持って、英会話を習えばすぐに英語を話せるようになります。
理由は、ただ「英語で会話することに慣れていないだけ」だから。

 

英語を話すことに自信さえつけば体験レッスンでやめてもOK。その場合、ほぼ無料で英語を身につけたことになりますね!

 

英語が話せるようになれば、世界が広がりますので、ぜひシャドーイングを練習して、英語を話せるようになってください。

 

人気記事【効率重視】忙しい社会人に最適な英語学習の参考書8選【オンライン英会話も利用】

-英語学習
-,

Copyright © ZERO English , All Rights Reserved.