このような疑問を、ネイティブキャンプを6か月利用した筆者が解決します。
教材が多すぎてどれを選べばいいかわからない方や、これからネイティブキャンプを始めようとしている方は、本記事を読むことで、選ぶべき教材が分かります。
Contents
【レベル別】ネイティブキャンプ教材おすすめ7選
ネイティブキャンプの教材は、現在(2020年8月)約30種類、7,000個以上のテキストがあります。
正直、数が多すぎてどれを選べばいいのかわかりませんよね。
そこで本記事では、「入門編・初級者・中級者・上級者」の4つのレベルからおすすめの教材を紹介します。
✓レベル別おすすめ教材7選
- 入門編→「初めてのレッスン」
- 初心者向け→「SIDE by SIDE」「旅行英会話」
- 中級者向け→「5分間クイズ」「異文化コミュニケーション」
- 上級者向け→「5分間ディスカッション」「デイリーニュース」
ネイティブキャンプ入門編教材:初めてのレッスン
こんな方におすすめ
- オンライン英会話を始めたばかりの方
- 英語が全く話せない方
- 基礎の基礎から勉強したい方
「初めてのレッスン」は、英会話学習をまだ始めたばかりの方向けに、英語でのあいさつや、レッスン中に使えるフレーズを中心に勉強します。
英語での自己紹介や、講師への質問をするときに使えるフレーズが学べるので、全く英語が話せない状態の方は、初めてのレッスンから始めることをおすすめします。
初心者向け、おすすめ教材①:SIDE by SIDE
こんな方におすすめ
- 基礎文法から勉強したい方
- 日常英会話を学びたい方
「SIDE by SIDE」は、英語の4技能(リスニング・リーディング・ライティング・会話力)をバランスよく学習したい方におすすめです。
1レッスンの中に、ボキャブラリーや文法、発音など様々な演習が組み込まれています。
また、ロールプレイングを通して文法などを学習していくので、楽しく、そして自然に会話力が身につきます。
初級者とありますが、終盤のテキストでは「仮定法」などの高度な文法も学習するので中級者にもおすすめです。
初心者向け、おすすめ教材②:旅行英会話
こんな方におすすめ
- 海外旅行で使える英語を身につけたい方
- これから海外留学や出張に行かれる方
- 訪日外国人向けの英会話を身につけたい方
英会話を始める方の中には、海外旅行の為などに勉強する人も多いでしょう。
そのような方は「文法よりも旅行で使える英語だけを勉強したい」と思いますよね。
旅行英会話では、文字通り海外旅行で使える英語を、シチュエーション別に勉強することが出来ます。
「旅行英会話って、その場しのぎの英語力しか身につかないんじゃ・・・」と思うかもしれませんが、レッスンでは徹底した反復練習を行うので、しっかりとした英語力が身につきます。
また、レッスンで行うロールプレイングでは、双方の役(お客さんと店員)で練習します。
なので、飲食店や小売店で働いているまたはこれから働く方が、訪日外国人相手に会話するのにも役に立ちますよ。
中級者向け、おすすめ教材①:5分間クイズ
こんな方におすすめ
- 単語力を鍛えたい方
- スキマ時間を有効活用したい方
5分間クイズは、講師が説明している単語を当てるレッスンです。
たとえば、
“It's a verb.to have the same opinion, or to accept a suggestion or idea”
「動詞。一致した意見を持ったり、考えや提案を受け入れること」
答え.agree(同意する)※実際のレッスンに答えは表示されません。
まずは、上記のように文章だけで考えます。
わからなかったら、次に同義語が伝えられ、最後に写真が表示されます。
クイズの後には、当てた単語を使って短文を作るレッスンを行うので、なかなか単語を覚えられないという方でも、しっかり記憶することが出来ます。
1単語5分で終わるので、時間がない方でも大丈夫ですね。
中級者向け、おすすめ教材②:異文化コミュニケーション
こんな方におすすめ
- 自国の文化を英語で伝えられるようになりたい方
- 他の国の文化に興味がある方
異文化コミュニケーションは、日本の文化を英語で説明し、反対に海外の文化も知ることの出来る教材です。
たとえば、節分などは日本独自の風習ですが、海外の人からしたら「なんで豆を投げているの?」と不思議に思うそうです。
それを、自分の言葉で説明することで、語彙力や文法力、会話力が身につきます。
また、双方の国にある同じイベント、たとえば、クリスマスでも国によって風習が違います。
日本では、クリスマスと言えば「恋人と過ごす日」みたいなイメージがありますが、海外では、「家族と過ごす日」になっています。
ネイティブキャンプには、100か国以上の講師が居るので、色んな国の文化を知ることが出来ますよ。
上級者向け、おすすめ教材①:5分間ディスカッション
こんな方におすすめ
- スピーキング力を伸ばしたい方
- アウトプットの練習をしたい方
25分レッスンの中で2つテーマを決めてそれについて、各5分間討論をします。
お題は色んなジャンルがあります。
たとえば、
- 映画
- 旅行
- 動物
- ファッション
- 文化
など約100種類の中から選ぶことが出来ます。
単に意見を交換するだけではなく、ディスカッション後には発音や文法のチェックも行います。
ただ、文法ミスなどを気にしていてはなかなか話せないので、5分間はとにかくたくさん話しましょう。
上級者向け、おすすめ教材②:デイリーニュース
こんな方におすすめ
- ビジネスでも使える英語力を身につけたい方
- 読解力を身につけたい方
- 英語の新聞やニュースを読めるようになりたい方
デイリーニュースは、日本で報道されたニュースから英会話が学べる教材です。
ニュースで使われる難しい単語や、記事を読むことで読解力が身につきます。
また、時事問題に対して自分の意見を述べる練習をすることで、より実践的な英語を身につけることが出来ます。
毎朝、新聞やニュースを見る方は、日頃の日課を英会話に充てることが出来るので一石二鳥ですね。
ネイティブキャンプの教材は無料?有料?
ネイティブキャンプの教材は基本的に無料で使うことが出来ます。
ただし、一部有料の教材もあります。
✓有料教材一覧
教材名 | 価格 |
---|---|
カランメソッド | 1,800円 |
ビジネスカラン | 2,700円 |
カランキッズ | 2,400円 |
レッツゴーフォニックス | 2,200円 |
SIDE by SIDE | 2,800円 |
NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNING | 2,600円 |
実戦!仕事の英語 | 5,280円 |
有料教材も実は無料で利用できる
上記で紹介した有料教材ですが、実は無料で使うことも出来ます。
ネイティブキャンプ公式ページによると
カランメソッドでは、レッスンの最後の5分でリーディングが行われます。
リーディングでは教材が必要となりますが、ネイティブキャンプアプリではリーディング中に教材が表示されるため、教材をご購入いただく必要はございません。
ネイティブキャンプ公式サイト参照
他の教材も同様に、購入しなくてもオンライン上に表示されるとあります。
なので、有料教材はあくまでも「復習・自習」をする方用に販売されているということです。
ネイティブキャンプ教材の選び方
上記ではおすすめの教材を紹介しましたが、「やっぱり自分で選びたい」という方の為に、教材を選ぶうえでのポイントを2つ解説します。
✓教材選びのポイント
- 必要な英語スキルに沿った教材を選ぶ
- 『かんたんコース・教材診断』でおすすめされた教材を選択する
それぞれ、簡単に解説します。
ポイント①:自分の身につけたい英語に沿った教材を選ぶ
教材を選ぶ時には、「自分の身につけたい英語とは何なのか?」を明確にしましょう。
たとえば、
「海外旅行で使える英語を身につけたい」
「基礎的な英会話を身につけたい」
「日常生活で困らないぐらいの英語力を身につけたい」
「ビジネスで使える英会話を身につけたい」
など、人によって求める英語は違います。
手当たり次第教材を探すのではなく、目的を明確にしてから探せばぴったりな教材が見つかりますよ。
ポイント②:『かんたんコース・教材診断』でおすすめされた教材を選択する
目的を明確にとは言っても・・・すぐに見つかるものではありませんよね。
ネイティブキャンプには、「英会話を勉強したいけど、なにから手を付ければいいのかわからない」という方のために、質問に答えるだけでピッタリのコース・教材が見つかる『かんたんコース・教材診断』というツールがあります。
画面上部の「学習」にカーソルを合わせると『コース・教材診断』があるので選択します。
自分の英語レベルを選択します。
右側に「できること」という項目があるので、参考して選んでください。
レッスンの目的を選択します。
8つの項目の中から選ぶだけなので、1番近いものを選択しましょう。
このように3つの質問に答えるだけで、おすすめの教材を紹介してくれます。
どうしても納得する教材が見つからない場合は、『かんたんコース・教材診断』を使って選んでもらいましょう。
ネイティブキャンプの教材を効率的に活用する2つの方法
最後に、選んだ教材を効率的に活用する方法を解説します。
せっかく選んだ教材も、ただ勉強しているだけではもったいないです。
効率的に活用することで、時間の短縮にもなりますよ。
ポイント①:目的に沿った教材を重点的に学習する
ネイティブキャンプでレッスンをする時は、目的沿った教材を重点的にしましょう。
理由は、目的に沿わない勉強をしても、身につくのに時間が掛かるからです。
たとえば、
海外旅行で使える英語を身につけたいのに、TOEICの教材を選んでも遠回りですよね。
全く無駄とは言いませんが、TOEIC対策教材の中に、海外旅行で使えるフレーズは一握りです。
ネイティブキャンプには、海外旅行なら「海外旅行英会話」の教材が、TOEIC対策なら「TOEIC600・800点対策」のそれぞれ専門的な教材があります。
まずは、1つの目的を達成してから次の教材を選ぶようにしましょう。
ポイント②:同じ教材を繰り返しつかう
ネイティブキャンプには、たくさんの教材があるので、あれもこれもと手を出したくなりますが、できるだけ1つに絞って、何度も繰り返し行いましょう。
何度も繰り返し行うことで、自動的に復習が出来るからです。
レッスン中も復習する時間があるので、2回同じ教材を使うだけで4回復習したことになります。
また、1回目に復習した内容を、2回目のレッスンでアウトプットすることにより、効率的に記憶に定着させることが出来ます。
英語学習の基本は「インプットとアウトプット」、どちらかが欠けても上達しません。
1つの教材を繰り返し行うことで、効率的にインプットとアウトプットが出来ますよ。
ネイティブキャンプのおすすめ教材まとめ
以上、ネイティブキャンプのおすすめ教材と、選び方のポイントを解説しました。
✓レベル別おすすめ教材7選
- 入門編→「初めてのレッスン」
- 初心者向け→「SIDE by SIDE」「旅行英会話」
- 中級者向け→「5分間クイズ」「異文化コミュニケーション」
- 上級者向け→「5分間ディスカッション」「デイリーニュース」
また、ネイティブキャンプの教材は、オンライン英会話業界の中でトップクラスに豊富です。(レアジョブの教材数2,200:ネイティブキャンプの教材数7,000)
レベル分けも細かく設定されているので、自分あった教材が見つかりますよ。